第1条(適用)

本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社JAPAN SOLUTIONS(以下、「当社」といいます。)が提供するAIインタビューツール「TUNAGERU CHAT」(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。利用者(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。

第2条(定義)

  1. 本サービス:当社が提供するAI技術を活用したインタビューツール「TUNAGERU CHAT」
  2. ユーザー:本サービスを利用する個人または法人
  3. 登録ユーザー:当社の定める方法により本サービスに登録したユーザー
  4. コンテンツ:ユーザーが本サービスを通じて提供・発信する情報やデータ

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意のうえ、当社の定める手続きに従い登録を行うものとします。
  2. 当社は、登録希望者に対し、利用を拒否することができるものとし、理由の開示義務を負いません。

第4条(アカウント管理)

  1. ユーザーは、自身のアカウント情報を適切に管理し、第三者に貸与、譲渡、または使用させてはなりません。
  2. アカウントの不正使用により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第5条(利用料金)

  1. 本サービスの利用には、当社が定める利用料金が発生する場合があります。
  2. ユーザーは、当社が定める支払方法に従い、利用料金を支払うものとします。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
  3. 本サービスの運営を妨害する行為
  4. 不正アクセスやシステムの不正利用
  5. 反社会的勢力の活動を助長または関与する行為
  6. その他、当社が不適切と判断する行為

第7条(サービスの提供・変更・停止)

  1. 当社は、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの内容を変更、または提供を停止することができるものとします。
  2. 当社は、本サービスの変更または停止により生じたユーザーの損害について、一切の責任を負いません。

第8条(知的財産権)

  1. 本サービスに関する知的財産権は、すべて当社または正当な権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、当社の事前の承諾なしに、本サービスの内容を無断で複製、転載、改変することはできません。

第9条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスの提供にあたり、その完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。
  2. 当社は、ユーザーによる本サービスの利用により生じた損害について、一切の責任を負いません。
  3. AIによる自動分析が意図しないバイアスを含む可能性があることを理解し、適切に活用する責任はユーザーにあります。
  4. 当社は、天災、システム障害、通信回線のトラブル等の不可抗力により本サービスの提供が困難になった場合、責任を負わないものとします。
  5. 当社は、本サービスの利用または利用不能により発生した間接的、付随的、特別損害、逸失利益、またはデータの消失について、一切の責任を負いません。
  6. 当社が負う損害賠償責任は、ユーザーが直近6カ月間に本サービスに対して支払った利用料金を上限とします。
  7. ユーザーが本サービスを利用することにより第三者に損害を与えた場合、その責任はユーザー自身が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

第10条(利用停止・契約解除)

  1. 当社は、以下の場合にユーザーへの事前通知なしに、本サービスの利用を停止し、または契約を解除することができるものとします。
    1. ユーザーが本規約に違反した場合
    2. 支払遅延が発生した場合
    3. 反社会的勢力に関与していることが判明した場合
    4. その他、当社が本サービスの利用を適切でないと判断した場合

第11条(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は、ユーザーの個人情報を適切に管理し、プライバシーポリシーに基づき取り扱います。
  2. ユーザーは、当社が本サービスの提供に必要な範囲で個人情報を利用することに同意するものとします。

第12条(データの取り扱い)

  1. ユーザーが本サービスに入力したすべてのデータの所有権はユーザーに帰属します。
  2. 当社は、サービス改善・分析のために統計データとして活用することがあります。
  3. ユーザーが解約した場合、データの閲覧は即時不可となります。

第13条(規約の変更)

  1. 当社は、本規約を随時変更できるものとし、変更後の規約は、本サービス上で公表された時点で効力を生じるものとします。
  2. ユーザーは、規約変更後も本サービスを継続利用することにより、変更後の規約に同意したものとみなします。

第14条(エンタープライズ向け契約)

  1. B2B向けの企業契約がある場合、一般ユーザー向け規約とは別に「エンタープライズ向け規約」が適用される場合があります。
  2. エンタープライズプランをご利用の場合、別途定められた契約条件に従うものとします。

第15条(準拠法・管轄)

  1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

以上